ひまわり園
2月 節分
1月 新年会
12月 クリスマス会
11月 運動会
9月 秋の遠足
ひまわり園利用者、職員 集合写真

施設紹介
当施設は、旧法知的障害者入所更生施設で運営しておりましたが、平成23年5月1日より、障害者自立支援法に基づき、夜間は障害者施設入所支援事業所として、18歳以上の知的障害者の方に入所していただき、保護するとともに必要な支援・指導を行っております。
日中は障害者生活介護支援事業所として、障害者の方が自立した日常生活を営めるように入浴・給食・介護サービスや創作活動・生産活動等を通じて、心身の安定を図るとともに、日常生活の向上を目指した支援を行っております。
日中は障害者生活介護支援事業所として、障害者の方が自立した日常生活を営めるように入浴・給食・介護サービスや創作活動・生産活動等を通じて、心身の安定を図るとともに、日常生活の向上を目指した支援を行っております。
作業活動
(箱折り作業)
大葉の箱折り。集中してます。
大葉を入れる箱を折る作業です。箱に生産者の名前が入ったスタンプを押す作業も行っています。
ミスがないようにみなさん一生懸命取り組んでいます。
ミスがないようにみなさん一生懸命取り組んでいます。
(ボール洗い作業)

毎回6000個洗っています
パークプレイスのゲームコーナーにおいているボールを洗う作業です。小さな子供が遊ぶボールなので、ピカピカにしています。
施設概要
■開所 | 平成9年5月1日
|
■定員 | 30名 ショートステイ事業4名
|
■職員 | 園長:大蔵 利夫 以下職員
事務員…1名、准看護師…1名、栄養士…1名
支援員…11名(社会福祉士2名、介護福祉士3名)、支援員補助4名、
嘱託医…1名、顧問弁護士…1名
|
■建物概要 | 鉄骨造2階建
1階面積…736.16㎡、 2階面積…1043.69㎡、
延床面積…1779.85㎡
|
■住所 | 〒879-7871 大分市大字辻911番地
|
■TEL | (097)595-0888
|
■FAX | (097)595-0880
|
en.info@3-flower.jp
|